ハナカザリ
花茶碗 小 | 東屋
東屋の印判染付の花茶碗です。
転写紙より素地へ写していく江戸時代より続く染め付けの手法で
これまでに箸置、豆皿、小皿、蕎麦猪口と普段の食事の際に
あったらいいなを形にしている人気の器たち。
こちらの花茶碗も昔はよく用いられたとされている下にふくらみがのある形状。
しっくりと手に馴染み、ご飯もついつい進んでしまいそうです。

マドベ
 |
material |
磁器 |
 |
size |
φ 108 x 60mm
|
 |
type |
ハナカザリ / マドベ |
 |
 |
 |
東屋は1999年に創業。
日本の素材を扱う、熟練の日本の職人とともに「使い手」の
立場に立った暮らしの道具をつくり出し発信し続けています。
一切の妥協を許さない、東屋ブランドの道具たちは
大事に使えば、千年だってもつ道具。
ひとつの商品ができるまでには、早いもので1年
長いもので5、6年の時間を費やすします。
高い品質で、日本人が大切にしてきた道具に新しい喜びを提供しています。